こんにちは。サンチョです!
映画『銀魂 THE FINAL』の公開後に前日譚である『銀魂 THE SEMI-FINAL』を配信する暴挙。
これが許されるのが銀魂の魅力ですね!!
万事屋編はアニメ銀魂第4期最終話(367話)Aパートの続きからです。
え??何でAパートかって??
Bパートではなんか裁判やってたからです。
裁判の内容についてはアニメをご覧ください。
情報公開第1弾!【上巻・銀箱】収録の複製アフレコ台本は…第367話「悪役にもやっていい事と悪い事がある」に決定ィィィ!!!もちろん「アニメ銀魂終わる終わる詐欺裁判」の全貌も完全掲載!絶対に見逃すなァァァァァ!!!!!!#銀魂 #gintama #アニメ銀魂資料集 pic.twitter.com/dxgYVDSQXB
— TVアニメ銀魂資料集【公式】 (@gintama_shiryo) April 8, 2019
すんごく中途半端なところで終わっていたアニメ銀魂ですがとうとう続きが作られました。
橋の上でカッコつけたまま放置された新八君も報われたことでしょう!
今回はそんな前日譚の感想を書いていきます。
この記事はアニメ『銀魂 THE SEMI-FINAL』のネタバレが含まれます。
未鑑賞の方、または原作76~77巻を未読の方はお気をつけ下さい。
※本作品の配信情報は2024年2月5日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはホームページもしくはアプリをご確認ください。
『銀魂 THE SEMI-FINAL』 基本情報
アニメ銀魂第4期の続きで『銀魂 THE FINAL』の前日譚。
以下の2話が配信されています。
第一話:万事屋篇「後先考えずに風呂敷を広げるものじゃない」
第二話:真選組篇「直前になって大事なことを決めるものじゃない」
あらすじ(万事屋篇)
江戸に戻った銀時は、ひとり万事屋の看板を継いでいた新八に出くわし、とっさに仮面をかぶってフンドシマスクと名乗る。新八を襲った謎の集団を指揮していたのは、銀時をアニキと慕う囚人漫画家・鯱だった。一方、初代総理大臣の座に就いていたドナルド・ヅランプこと桂が急襲され……。
銀魂特設サイトより
あらすじ(真選組篇)
離れ離れになってしまった万事屋を再結成させるため、一肌脱ぐことを決めた真選組。土方は江戸を離れて銀時を探し、沖田は新政府で暗躍。それぞれの道を歩みながら万事屋再結成の機を探っていた。そして局長・近藤は……大勢のゴリラが見守る中、ゴリラの恋敵とゴリラの王女を取り合っていた!?
引用:銀魂特設サイトより
原作 – 空知英秋『銀魂(76巻)』
OP主題歌 – SPYAIR『I Wanna Be…』
EDテーマ – SPYAIR『轍~Wadachi~』
STAFF/CAST
- 坂田銀時 : 杉田智和 (その他の出演作品)
- 志村新八 : 阪口大助 (その他の出演作品)
- 神楽 : 釘宮理恵 (その他の出演作品)
- 近藤勲 : 千葉進歩 (その他の出演作品)
- 土方十四郎 : 中井和哉 (その他の出演作品)
- 沖田総悟 : 鈴村健一 (その他の出演作品)
- 鯱: 三宅健太 (その他の出演作品)
- 池田夜右衛門: 井上麻里奈 (その他の出演作品)
- 星海坊主 : 速水奨 (その他の出演作品)
- お登勢 : くじら (その他の出演作品)
- 志村妙 : ゆきのさつき (その他の出演作品)
- 猿飛あやめ : 小林ゆう (その他の出演作品)
- 柳生九兵衛 : 折笠富美子 (その他の出演作品)
- 月詠 : 甲斐田裕子 (その他の出演作品)
- 松平片栗虎: 若本規夫 (その他の出演作品)
- バブルス王女: 高乃麗 (その他の出演作品)
- 長谷川泰三 : 立木文彦 (その他の出演作品)
- 花野アナ : 田村ゆかり (その他の出演作品)
- 坂本辰馬 : 三木眞一郎 (その他の出演作品)
- 陸奥 : 渡辺明乃 (その他の出演作品)
バブルス王女役は高乃麗さん。柳生篇で登場した時のCVは近藤さんと同じく千葉進歩さんでした。
地球語をマスターしたことにより声優が女性の方に変わったのでしょう!
高乃麗さんは実はOVA時代の『モンキー・D・ルフィ』の声優でもあります。
- 原作 : 空知英秋
- 脚本 : 岸本卓
- 演出(万事屋篇) : migmi
- 演出(真選組篇) : 馬引圭
- 作画監督 : 上野泰寛
- 作画監督 : 高橋晃
- OPテーマ: SPYAIR『I Wanna Be…』
- EDテーマ : SPYAIR『轍~Wadachi~』
脚本はどちらも岸本卓さん。アニメ第3期・第4期でも脚本で参画されています。
2009年まで『ジブリ』で働いており、退社後は『うさぎドロップ』『銀の匙』『ハイキュー!!』などのシリーズ構成をされています。
登場人物
坂田銀時
何でも屋「万事屋銀ちゃん」の元リーダー。
「星芒教」に奪われた松陽の心臓を取り戻すため、江戸に戻ってきた。
志村新八
何でも屋「万事屋銀ちゃん」のメンバー。現在は解散した万事屋を一人で営む。
神楽
何でも屋「万事屋銀ちゃん」のメンバー。2年目、定春を救うため旅に出た。
近藤勲
元真選組局長。猩猩星の第三王女・バブルスと結婚する。
土方十四郎
元真選組副長。田舎勤務だったが、銀時と高杉を追い、江戸に戻ってくる。
沖田総悟
元真選組一番隊隊長。総理大臣となった桂小太郎の命を狙う。
『銀魂 THE SEMI-FINAL』 を見るためには?
Lemino
Leminoで『銀魂 THE SEMI-FINAL』を視聴することができます(2024/2/1時点)
Leminoへの登録はコチラから。初回31日間は無料です!!
アマプラのアニメタイムズ
Amazonプライムの追加チャンネルであるアニメタイムズでも『銀魂 THE SEMI-FINAL』を観ることができます(2023/11/1時点)
プライム会員であれば月額は437円!
また14日間無料体験(2023/10/30時点)をすることが出来るので、『銀魂 THE SEMI-FINAL』だけを観たい方は無料体験だけしてみるのもオススメです!
『銀魂 THE SEMI-FINAL』 ネタバレ感想
万事屋篇
アニメ第4期の続きから。2年と3か月、新八は橋の上にいました!!
2年の歳月を経て新八の成長を感じるシーンや万事屋での独白シーンなど、保護者な銀さんがカッコよかったですね。
余韻に浸る前にギャグシーンに移動しましたが(。-∀-)
『万事屋編』というタイトルに色々な意味が含まれていましたね!!
2年前の万事屋銀ちゃん
新八・神楽による坂田銀時のための万事屋
万事屋に救われた者達による万事屋のための万事屋
真選組もかぶき町の人物達も今回の登場人物のほとんどが『万事屋』でした!!
(乳〇がどうこうやってた二人は除くけど)
ギャグとシリアスが良い案分で構成されていたとてもいい話だったと思います。
『万事屋』達の活躍は映画でお楽しみ下さい!!
真選組篇
最後の話とは思えないびっくりするほどゴリラの話。
真選組編というかゴリラ編じゃねコレ??
週刊少年ジャンプ連載時、もうすぐ終わるのになんじゃこりゃ??と混乱しながら読んでました
まあ結局マンガは終わらなかったんですが( ̄∇ ̄)
台詞もウホウホばっかで「ながら見派」には向かない話。
というか普通に見てても字幕が読み切れないことがちらほらwww
終始意味がわからなかったのに何だかんだ最終決戦に繋がるのが流石です。
どういう思考回路してたらゴリラとゴリラの結婚式が「星芒教」の宇宙船を空から落とすキーになるとか考えつくのでしょう?
万事屋編のシリアスモードとは打って変わってとにかくコメディでした。
これぞ銀魂。永久に不潔ですとかいうワードをトレンドに乗っけるだけあります(´v`)
第3話・松下村塾編はあるか?
万事屋編・真選組編と2話配信されましたが、映画に繋げるには話が足りていません。
映画は銀さん・高杉・桂が一緒にターミナルへ向かっているところから始まります。
しかしこの3人がなぜ一緒に行動しているのかが明らかになっていないんですよね。
原作には今回の万事屋編や真選組編の話の途中に3人が会する話があるんですね。
なぜターミナルが爆発したのか?
ドナルド・ヅランプはなぜ総理大臣になったのか?
など重要な話も残っています。
高杉のツッコミとか貴重なやり取りもあるので是非映像化してほしいです!!
特に発表はされていませんが映像化されることを期待しています!!
ついでにマダオとハタ王子の活躍?も残っていますしね!
評価
銀魂シリーズをアニメで見ていた方、映画を観て銀魂熱が上がっている方には是非見て頂きたいです!
下記は映画『銀魂 THE FINAL』のネタバレ感想記事になります。
合わせてご確認ください。
コメント